色とデザイン:頼もしい色の力
suffix_dpo DESIGNチーム
こんにちは!
デザインチームのKです。
デザインにおいて、色ってすごく重要ですよね。
色は見た目の魅力だけでなく、私たちの気持ちや行動にも大きな影響を与えます。今回は、色と、それをデザインにどう活かせるかをお話しします。
色は様々な感情を引き起こし、私たちの意思決定にも大きな影響を与えます。
例えば赤は興奮や情熱を象徴し、青は冷静さや信頼感を与えると言われています 。
身近な例でいえば、黄色と黒のカラーリングは蜂を連想して危険!!というイメージを利用して工事現場などの危険エリアの目印として使われていたりしますね。
こういった色が引き起こすイメージや現象などについての学問を色彩心理学といったりします。
色がもつ意味
色がもつイメージを書き出してみました。
赤: エネルギー、情熱、緊張感 注意を引くために使われ、緊急性を感じさせる
青: 安心感、信頼性、冷静さ 企業のロゴやウェブサイトに多く使用され、信頼感を強調する
緑: 自然、成長、健康 環境保護や健康食品のブランドに多く見られる
黄色: 明るさ、幸福、注意 陽気な雰囲気を作り出し、子供向けの商品によく使われる
紫: 高貴、創造性、神秘 高級感や特別なイメージを演出する
オレンジ: 活力、冒険、楽しさ カジュアルで親しみやすい印象を与える
黒: 力強さ、洗練、ミステリー 高級感やエレガントさを強調する際に使用される
白: 純粋さ、シンプル、清潔感 ミニマルなデザインや医療関連でよく見られる
こうした色ごとのキャラクターを理解していれば色の選択に困った時に助かる場面が多くあります。
色の組み合わせとバランス
単一の色だけでなく、色の組み合わせも大事です。
例えば、赤と緑のような補色は、視覚的に強いコントラストを生み出し、注目を集めます。
一方、青と緑のような類似色は、調和を感じさせ、落ち着いた印象を与えます。(ファミマなど多くのロゴに活用されていますね!)
色のバランスを取ることで、デザイン全体の印象を調整できます。
実際のデザインにおける色の活用
・ウェブデザイン
ウェブサイトの色選びは、ユーザーエクスペリエンス(UX)に直結します。
例えば、コール・トゥ・アクション(CTA)ボタンには、赤やオレンジのように目立つ色を使うと効果的です。
例えば、「削除する」ボタンはほとんどが赤でデザインされていますよね。これにより、ユーザーの視線を引き、行動を促進することができます。
・ブランディング
ブランドのロゴやカラーパレットは、企業のイメージを伝える重要な要素です。
信頼感を重視する企業は青系統を選ぶことが多く、(ANAやみずほ銀行など誠実なイメージのある企業ですね!)
活気をアピールしたい企業はオレンジや赤を選びます 。(マックを代表する飲食店に多い!)
・製品デザイン
製品の色は購買意欲にも影響を与えます。
例えば、食品パッケージでは暖色系が食欲を刺激し、医療製品では白や青が清潔感と信頼感を与えます。
ものに溢れた昨今では、色でのイメージ付けはとても重要な戦略のひとつといえます。
こちらは3つの企業をイメージしたカラーバー。意外とわかる方も多いのでは?
まとめ
色はデザインにおける強力なツールです。
色を理解し、適切な選択をすることで、視覚的な魅力だけでなく、感情的な訴求力も高めることができます。
デザイナーとして、色を味方につけて、より効果的なデザインを作り上げたいものです!