History沿革
-
-
商標登録を取得
■商標
サフィックス
■商標権者
株式会社サフィックス
■登録番号
第6756109号
第6756110号
■区分
第35類、第41類、第42類
-
-
本社移転
九段下オフィスと秋葉原オフィスを統合し、
秋葉原オフィスに本店登記移転。東京都千代田区外神田6-5-11 MOAビル2F
-
-
ISMS認証(ISO27001)を取得
認証範囲
BPO事業、クリエイティブ事業
適用宣言書:A-07 1.0版(2020年10月20日)
-
-
ホームページリニューアル
-
-
秋葉原オフィス移転
東京都千代田区外神田6-5-11 MOAビル2F
秋葉原オフィスをMOAビルに拡張移転。
株式会社サフィックスとプレフィックス合同会社を同一拠点に集約する。
-
-
資本金を1,800万円に増資
会社設立7期目を迎え4度目の増資。
プレフィックス合同会社によるBPOサービス新規契約法人が6ヶ月で15法人を上回る。
売上急拡大のためオフィスの拡張移転の準備を開始する。
-
-
AS Jewelry Start
AS Jewelry 開始。
as-jewelry.comアパレル業界のBPOサービスで培った経験から、自社でジュエリーブランドを設立。
EC業界にBPOサービスを提案するための検証を開始する。
-
-
資本金を1000万円に増資。
会社設立5期目を迎え3度目の増資。
BPO事業拡大を目指し新規開拓を目的とする、
営業代行会社設立の準備を開始。
-
-
資本金を750万円に増資。
会社設立4期目を迎え2度目の増資。
クリエイティブ事業を強化するため雇用促進を図る。
-
-
オフィス移転
東京都千代田区九段南1-5-6 りそな九段ビル5F
九段下オフィスをりそな九段ビルに移転。
-
-
資本金を500万円に増資
会社設立3期目を迎え初めての増資。
決算を迎え1期目と比較し売上高は250%を達成。
-
-
秋葉原オフィス設立
東京都千代田区外神田5-1-7 秋葉原五番館ビル2F
東京都千代田区にBPO事業を強化するため、別事業所として秋葉原オフィスを設立。BPOサービスを導入した複数のクライアントが、他店舗展開化し事業を拡大し急成長する。
-
-
BPO事業開始
アパレル業界や飲食業界などの小規模事業のクライアントからの開発を受託。
ウェブやシステムの運用保守の他、さまざまPC関連業務の委託を受けることが重なる。需要を感じノンコア業務のアウトソース化を提案BPO事業を正式に開始する。
-
-
株式会社サフィックスを設立
東京都千代田区九段南2-1-30 イタリア文化会館ビル4F
東京都千代田区に資本金150万円で株式会社サフィックスを設立。
インターネット広告の代理店として設立したが、法人登記直前に東日本大震災が発生。開始予定の全てのプロジェクトが延期となり、業態転換を早々に求められることに。代表自身の経験からウェブ開発事業を開始する。
- 企業ビジョン Vision
- 会社概要 Profile
- 沿革 History